日本音響学会
第154回(2025年秋季)研究発表会 ポータルサイト
スケジュール
イベント
第1日目(9/10)の行事
-
学生ランチミーティング
- 参加費無料・要申込・定員100名(お弁当を準備します。)
対象者:研究発表会参加の学生
- 東北工業大学八木山キャンパス1号館3階132教室(第4会場) 12:00~13:00
-
ビギナーズセミナー
- 「音響の“いま”を知る -分野を越えてめぐる研究最前線-」
対象者:研究発表会に参加する学生・初学者
- 東北工業大学八木山キャンパス1号館3階132教室(第4会場) 16:00~17:30
-
SS 聴覚
- 聴覚心理学研究者による聴覚障害への貢献
- 第2会場 午後・後半,午後・後半B(15:30~17:45)
-
SS 騒音・振動,建築音響,電気音響
- AI 技術を活用した環境音・振動の分析
- 第6会場 午後・前半,午後・後半(13:00~16:15)
-
SS オーディオ,電気音響,建築音響,聴覚,音楽音響,音のデザイン
- 大空間における高臨場感オーディオ
- 第7会場 午後・後半,午後・後半B(15:00~17:30)
第2日目(9/11)の行事
-
選奨行事
- 粟屋潔学術奨励賞,学生優秀発表賞の表彰
- 東北工業大学八木山キャンパス9号館2階937教室(第11会場)/936教室では,リアルタイム中継。 13:00~13:30
-
特別講演
- 「生物フォトン研究の40年」東北工業大学工学部電気電子工学課程 小林 正樹 教授(副学長)
- 東北工業大学八木山キャンパス9号館2階937教室(第11会場)/936教室では,リアルタイム中継。 13:30~14:30
-
懇親会
- 定員150名 参加費一般6,000円/学生3,000円 事前申込制(定員に空きがあれば,参加申込を受け付けます。問合せ先:総合受付)事前申込者は,2日目9月11日(木)12時までに総合受付で参加費をお支払いください。
- 青葉の⾵テラス(仙台市青葉区青葉山 2-1 外)地下鉄東西線「国際センター駅」 19:00~21:00
-
企業フラッシュトーク
- 参加費無料 定員100名 事前申込制・賛助会員から会社紹介や開発技術などの情報提供。
対象者:研究発表会参加者(昼食の提供は学生参加者のみ)
- 東北工業大学八木山キャンパス1号館3階131教室(第3会場)12:05~12:50
-
SS 音声
- マルチモーダル大規模言語モデルによる音声AIシステムの構築と応用
- 第1会場 午前・後半,午後・前半(11:00〜16:30)
-
SS 音声コミュニケーション,音楽音響
- 歌声の生成とコミュニケーション
- 第4会場 午前・前半,午前・後半,午後・前半(09:30~16:00)
-
SS スポーツ音響
- スポーツと音 その14
- 第10会場 午前・前半(09:30〜12:00)
第3日目(9/12)の行事
-
企業フラッシュトーク
- 参加費無料 定員100名 事前申込制・賛助会員から会社紹介や開発技術などの情報提供。
対象者:研究発表会参加者(昼食の提供は学生参加者のみ)
- 東北工業大学八木山キャンパス1号館3階131教室(第3会場)12:05~12:50
-
SS 音楽音響
- 音楽音響と演奏
- 第8会場 午前・後半,午後・前半(10:15〜14:00)
-
SS 音のデザイン
- 公共交通機関の旅客施設でのサイン音
- 第9会場 午前・後半(10:15〜12:00)
賛助会員・スポンサーコーナー
スポンサーシップ